Nobuyuki Takahashi’s blog

2010年 3月 31日のアーカイブ

現代GP終了 スタッフ解散!!

2010年 3月 31日

私の使っているパソコンや周辺機器は4〜6年選手、酷使してきた機材たちは子どもたちの落書き攻撃などを受けてぼろぼろである。とっくにリースが切れているパソコンのデータをバックアップとるために外付けのハードディスクを買いに栄町まで出る。ついでにぶち切れてしまった靴ひもを買い、昼食をすませて大学へ。
13:00 まず、私の担当するアートプロデュースコース研究室に向かう。研究室職員鈴木と日比野准教授の尽力でほぼ研究室の引っ越しは終わっている。私の身がいくつもあれば…と何度思ったことか。大変お二人にはご苦労をかけてしまった。
14:00 プロジェクトルームへ。明日から新スタッフとして働く川島が今日までスタッフを務める4人に囲まれながら引き継ぎの続きを進めている。
15:00 コアメンバーの学生たちが集まりミーティングを始める。新メンバーの募集方法、広報について綿密に打ち合わせる。ポスターとチラシはすでに学内全体にわたって掲示している。張り紙では今のところライバルはいない。
16:00 ミーティングを早々と終わらせ、プロジェクトルームの外に出る。記念撮影だ。ここのところの冷え込みで咲き始めた桜はそのペースを緩めている。桜の前で写真を撮ることにした。撮影大会の後プロジェクトルームに帰ってきたら、サプライズが!学生メンバーがスタッフに花束を用意していたのだ。「おつかれさまでしたっ」リーダー古川のさわやかな声がプロジェクトルームに響く。花束を渡されたスタッフはうれしさとさびしさの両方がおそってきているようだ。
16:30 プロジェクトルームのミーティングテーブルを片付け、お茶会を始める。やさしい美術からおいしい美術に変身!!スタッフがそれぞれ持ち寄った果物やお手製のお菓子を並べ、わいわいと楽しく談笑。数々の伝説を生んだプロジェクトルーム。学生のぼけとスタッフのつっこみは名物のようになった。そのにぎやかさも今日で最後だ。
18:30 研究室に戻り残った仕事をこなしながらコンピュータにのこしてあるデータのバックアップ作業を再開。ところが、すぐにフリーズしてしまい、再起動をしようと試みたが液晶画面は真っ暗のままで起動画面さえでてこない。デジカメで撮影した写真がバックアップが終わっていない。こんなところでまさかのクラッシュだ。
20:00 スタッフをプロジェクトルームから見送る。スタッフ全員で中華料理を食べに行くそうだ。私はぎっしりと残った仕事があるため、プロジェクトルームに残る。クラッシュした私が使用しているパソコンも気にかかる。
しんと静まり返ったプロジェクトルーム。現代GP申請書に盛り込んだことはすべて実現した。イメージできるものは必ず実現できる。しかし、やさしい美術のように多様なかかわり方を受け入れた上で多数の人間がそれぞれの立場でかかわっている活動では自分の思ったとおりには事は運ばない。お互いの研究、制作は全く異なる中で、どこかで気持ちを一つにしなければならない。そうしたときにスタッフはそのバイタリティーと持ち前のキャラクターで雰囲気を作り出してくれた。気持ちの通った活動にはいつもスタッフの姿があった。「乗り越えてきたのは確かだけれど、どうやってこえてきたかおぼえていないなぁ。」
明日から心機一転スタッフがいないプロジェクトルームが新メンバーでみたされることを願って。
みんな、おつかれさまでした