Nobuyuki Takahashi’s blog

2013年 4月 1日のアーカイブ

枝分かれプロジェクト

2013年 4月 1日

瀬戸内国際芸術祭2013が始まって10日が過ぎた。
展示の公開、カフェの運営、ガイドも軌道に乗って、一安心だ。
昨日は今回の芸術祭で初めての試みとなる「貯水池ガイドツアー」を実施。無事に来場者の皆さんをご案内できて緊張も解けてきた感じだ。
ハンセン病療養所大島の北部にある居住者寮のエリアを「北海道」と呼ぶ。入所者が小さな大島を日本に見立ててつけた愛称で、入所者のユーモアを感じる。その北海道エリアにある15寮と12寮をやさしい美術プロジェクトは展示で活用している。発掘した木造の舟を展示するために 15寮の一部は床下が大きく掘られている。来場者の方々から「掘った土はどこに行ったんですか?」と質問される。無理もない、ダンプ2杯分はゆうにある大量の土砂だ。

さて、それらの土はどこに行ったのか。種を明かすというほどのものでないが、土の行き場は2010年より海岸から引き上げられた、あの解剖台の土台と15寮前に均された土盛りだ。
昨日、入所者の野村さんと15寮前で雑談、この15寮の土盛りをどうしようかと。
「スイカでも植えるかのう。」「フルーツトマトもええぞ。」「スイカのあとはサツマイモはどうじゃ。」とアイデアがい次から次へとわいてくる。僕らが汗水たらして掘った大量の土砂はそのままで肥料をあげれば、野菜が育つとのこと。
芸術祭の作品から派生し枝分かれして現れた新たなるプロジェクト。そこから醸し出されるやわらかな空気は来場者にもじわりと伝わっていく。

解剖台の土台に使われた15寮の床下の土。

15寮前に均された土盛り。

たったひとりで貯水地の集水溝を切り拓く入所者の脇林さん。